心への旅がもっと楽しい♪

観方を変えることがすべて~人生が楽になるTips~

車の運転その後…

皆さんこんにちは!

なんと6か月も経ってしまいました。時の経つのは早い…じゃなくてブログ放置し過ぎでブログの意味も価値もなさない状況です。書きたいという気持ちはありつつも毎日が飛ぶように過ぎていく。習慣化が大事なのはわかっているけど目まぐるしい日常にどうしても優先順位を上げられないんですね。

 

さて、ペーパードライバー歴早20年!

どうしよう怖いな、絶対に運転しなきゃいけない必要もないし(いやでもあるし)、

親が高齢になってくると送り迎えとかできたらいいしとか考えるとやるしかないかと

腹をくくって『ペーパードライバー講習』の門を叩きました。

 

診断すると私の場合、間が空いて20年ということや以前でもそんなに乗っていない(1,2年)ので4回コースとなりました。1回が確か90分だったかな。

時間が短いわりに結構なお値段するのでどうしようか何か月も悩みましたが

久しぶりにチャレンジしてみようと考えが変化しました。

品川駅」から電車で30分以内、家賃相場が安い駅ランキング! 2020年版 | スーモジャーナル - 住まい・暮らしのニュース・コラムサイト

2月の寒い時期、品川駅で待ち合わせた講習の教官は、イケメン好青年な若者でした(マスクをしていたので目だけですが(;'∀'))。まずは、助手席に乗り広いところへ移動。そして早くも運転交代です。もう代わっちゃうの!?という思いをよそにまずは丁寧に説明をしてくれます。

まずはこことここだけ見ればいいです!と集中ポイントを言ってくれる教官。これは本当にありがたい教え方でした。運転中はいろいろな情報が入ってくるけれど、どこを見たらいいのか、何に注意したらいいのかを伝えてくれるからこそ、余計な情報に惑わされなくて済むのです。

学校の授業も、職場での学びも同じで強くするところ、弱くするところのメリハリをつけることではっきりしてきますね。

 

さて、実践。エンジンかけて、ブレーキに足を乗せて、ドライブに入れて、サイドブレーキを下して発進!運転感覚って20年経っても覚えているものですね。

広めの場所だったからかゴーカートのような感じで楽しめたり、横断歩道では始めポイントが見れていなかったりしてブレーキをふまれたり、注意されたりしましたが、だんだん感覚を取り戻すごとに面白くなってきました。

説明→実践→注意ポイント→説明→実践→注意という繰り返しを場所を変えつつ何度も何度も。。。

 

今回ペーパードライバー講習を試してみて、運転は向き不向きもあると一部では思うのですが、結局のところ必要なポイントを押さえてるかどうかにつきると思いました。

その知識があるかないかで運転が安全なものか、不安なものか心の状態が左右されます。(以前の私なら運転が安全にできるという概念がなかった)

 

なので、不得意と思っていたこともちょっとしたポイントを認識しておくだけで結果はまるっと変わるものだと思ったわけです。

 

では、素敵な一日をお過ごしください^^